2014年02月25日

「おくじゅん」さんのブログにて

最近、JAPAN AUTUMNの小鉢・小飯碗ゴールドのご注文が一気に多くなったんです。
なんでかなぁ~と思っていたら、
先日こちらのブログ
でもご紹介した伊藤寿賀子ちゃんから

伊藤寿賀子ちゃんこちら寿賀子ちゃん。かわいい♪

おくじゅんさんのブログに載っていましたよね~」
との言葉。

ん?

おくじゅん

「奥田順子さん」

ん?

読者モデルのパイオニアのような方で、沢山の読者を持たれる有名なブロガーさんだということを知りました・・・。

凄い。

おくじゅんさんがご紹介して下さってからJAPAN AUTUMN小鉢・小飯碗ゴールドへの注文が突然殺到し、一気に在庫がなくなってしまいました。
急遽、生産を早めてもらいそれでもご注文頂いたお客様には発送までにお時間を頂くことになりました。

本当にびっくり!

ブログの持つ情報発信力に本当に感心した出来事でした。

おくじゅんさんのブログでご紹介されているお料理を見てみるとそのほかのもARITA PORCELAIN LABの器が・・・。
サンマが載っている白いお皿。
ARITA PORCELAIN LABの写真だとコレ


おくじゅんさんのブログではゴールドの小鉢の奥にありますね。


それにしてもお料理もお上手。

見らなわないと・・・・。

ブログの更新頻度も見習わないと・・・・(笑)





モダンな和食器(有田焼)通販サイトARITA PORCELAIN LAB
5,250円以上のお買い上げで送料無料
ミニティッシュbox 弥左ヱ門

ミニティッシュBOX
送料消費税込
1,000円




1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって
始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。



モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB  7,560円以上のお買い上げで送料無料 1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事画像
狛犬製作開始!小松美羽さん
天神岩田屋ご来場ありがとうございました!
岩田屋と7月盆休業のお知らせ
筆はどこから???~有田焼の現場から~
岩田屋~涼やかな器たち JAPAN BLUE~
天神岩田屋に久々に登場!
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事
 ARITA PORCELAIN LAB x COLTONS NEW YORK (2017-06-07 15:34)
 韓国からのお客様 (2017-05-22 14:39)
 ありフェス開催! (2015-09-30 14:42)
 ラジオ出演!LOHAS TALKに社長が出演しました。 (2015-09-26 13:30)
 狛犬製作開始!小松美羽さん (2015-07-22 13:46)
 天神岩田屋ご来場ありがとうございました! (2015-07-16 13:09)

Posted by On y Va! at 10:22 | Comments(0) | アリタポーセリンラボ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。