2013年08月22日

Weddingシーズン到来!

お盆も過ぎて涼しくなってくれてもいいようなものですが、まだまだ暑い日が続きますね。

ただ、朝晩は涼しい風も吹くようになり、それなりに秋にはなってきているようです。

 

昨日はブルームーンでしたね。

星に願いを・・・ではなく月に願いを込められた方も多かったのではないでしょうか?

 

秋は日本のブライダルシーズン。

引き出物のお問い合わせや、ご注文もちらほらと増えてまいりました。

 

そこで、引き出物にお勧めの、ご結婚のプレゼントにお勧めをご紹介しますね。

 

Samething 4

 

マザーグースの一説。

なにかひとつ古いもの、なにかひとつ新しいもの (Something old, something new, )
なにかひとつ借りたもの、なにかひとつ青いもの (something borrowed, something blue, )
そして靴の中には6ペンス銀貨を (and a sixpence in her shoe. )

 

 
何か古いものや借りたものは贈物としては難しいので、新しいもの、青いものを贈られてはいかがでしょうか?

本来、欧米の結婚式で花嫁が身につけるものらしいのですが、現在の日本ではこれらのものを贈ることで受け取った方々が幸せになれると言われているそうです。

ARITA PORCELAIN LABセレクト!
Something Blue


JAPAN BLUE ペストルタンブラー パールブルー 1,680円

Something Old,New,Blue
かなりこじつけに近いですが、コレ!
古い有田焼の文様を有田焼の新しい色へ変え、そしてその色は青い・・・。

JAPAN BLUE 銘々皿 古伊万里草花紋 3,990円

JAPAN BLUE 蕎麦猪口 各種 2,625円 薬味皿1,575円

可愛らしいデザインですが、昔からある意匠なんですよ。
凄く可愛い。
ご結婚のお祝いにお友達からお二人にプレゼントされても良いですね。


人気の組み合わせはコレ!
Weddingシーズン到来!

ロックカップをセットにして・・・。
どちらも2,100円 セットにして4,200円、箱代300円で合計4,500円。

ソメイヨシノをイメージした薄いパールピンクと緑茶をイメージしたパールグリーンが可愛らしい組み合わせです。

セットとしては販売していないのですが、ご注文の際に備考欄にセットにして欲しい、熨斗の書き方等を描き込んで頂くと、折り返しこちらからいろいろお聞きしたいと思います。

せっかくのお祝いですから、記念になるような、そして日常に使っていただけるようなものを贈りたいですね!



モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB  7,560円以上のお買い上げで送料無料 1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事画像
狛犬製作開始!小松美羽さん
天神岩田屋ご来場ありがとうございました!
岩田屋と7月盆休業のお知らせ
筆はどこから???~有田焼の現場から~
岩田屋~涼やかな器たち JAPAN BLUE~
天神岩田屋に久々に登場!
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事
 ARITA PORCELAIN LAB x COLTONS NEW YORK (2017-06-07 15:34)
 韓国からのお客様 (2017-05-22 14:39)
 ありフェス開催! (2015-09-30 14:42)
 ラジオ出演!LOHAS TALKに社長が出演しました。 (2015-09-26 13:30)
 狛犬製作開始!小松美羽さん (2015-07-22 13:46)
 天神岩田屋ご来場ありがとうございました! (2015-07-16 13:09)

Posted by On y Va! at 11:10 | Comments(0) | アリタポーセリンラボ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。