2012年11月16日

テレビの取材

13日、14日と二日続けてテレビ局から取材がありました!

どうも、有田秋の陶磁器まつりの取材のようでした。

工場にもいらっしゃるかな????と思っていたのですが、ショップが主でしたね。

どうも、社長が出演している模様。

放映を楽しみにしておかなければ!!!



番組  めんたいワイド
日時 11月22日 16:00ぐらい~30分間
制作局 福岡放送(FBS)



どうも、お得な情報が番組内でお知らせがあるようです。放送を楽しみにして下さいね!

有田秋の陶磁器まつり
【と き】平成24年11月22日(木)~11月26日(月)
     *う-たん通りは11月2日(金)~11月4日(日)
     *九州陶磁文化館は11月26日(月)は休館日です
【ところ】有田町内各所

5月には有田陶器市で有名な歴史あるやきものの故郷・有田町。
秋には"食と器でおもてなし"をテーマに「第8回 秋の有田陶磁器まつり」が開催されます。

この秋の有田陶磁器まつりでは、秋の有田をゆっくり散策しながらお楽しみいただけます。豊かな自然の中で鮮やかに色づいた紅葉や大いちょう、食欲の秋にふさわしい限定メニュー、焼き物の展示会など、内容盛りだくさん!

また、『九州とり肉グルメグランプリin有田』『みんなで踊ろう♪皿踊り大会』『みんなで遊ぼう!ゆるキャラ★フェスティバル』『ありた軽トラ市』なども開催!


個人的な事ですが、23日はこちらの運営に関わらせて頂いています。
☆夢を語ろう!有田JAZZナイト~有田の銘酒とともに☆

素敵な音楽と有田のお酒。仲間と、家族と、明日の夢を語り合いませんか?

【メイン会場(大型テント内)】        【サブ会場(大型テント外】

15:00~17:00             15:00~18:00
■ものづくり体験会              ■ARITA DREAM Map
 ・占い                 ・あなたの夢と未来を巨大寄せ書きに書こう!
 ・癒しのバスソルト作り
 ・似顔絵など                 400年祭カウントダウン時計撮影会
                     有田焼創業400周年にちょっと関わりませんか? 

17:30~                  18:05~19:55
■オープニング                ■アニメーション上映会
                        ナイトメア・ビフォア・クリスマス
                      *屋外での上映ですので、
17:35~                 防寒をお願い致します。
■ライブ                
 ・津軽三味線 木下恒存
 ・いたちょこ
 ・Douz.s friends
   
有田のお酒や食べ物もあります!
  
ぜひ、みなさんお越し下さい!!

【とき】平成24年11月23日(金・祝)

【ところ】有田町役場 東出張所前広場

【お問い合わせ】090-2414-1858 陶都有田青年会議所(松本)



モダンな和食器(有田焼)通販サイト・ARITA PORCELAIN LAB  7,560円以上のお買い上げで送料無料 1616年に李参平をはじめとする朝鮮陶工によって始まった有田焼は2016年で400周年を迎えます。
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事画像
狛犬製作開始!小松美羽さん
天神岩田屋ご来場ありがとうございました!
岩田屋と7月盆休業のお知らせ
筆はどこから???~有田焼の現場から~
岩田屋~涼やかな器たち JAPAN BLUE~
天神岩田屋に久々に登場!
同じカテゴリー(アリタポーセリンラボ)の記事
 ARITA PORCELAIN LAB x COLTONS NEW YORK (2017-06-07 15:34)
 韓国からのお客様 (2017-05-22 14:39)
 ありフェス開催! (2015-09-30 14:42)
 ラジオ出演!LOHAS TALKに社長が出演しました。 (2015-09-26 13:30)
 狛犬製作開始!小松美羽さん (2015-07-22 13:46)
 天神岩田屋ご来場ありがとうございました! (2015-07-16 13:09)

Posted by On y Va! at 10:27 | Comments(0) | アリタポーセリンラボ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。